静岡市で愛犬のしつけ、犬の幼稚園、ペットホテルなら「Spottie's Spot」へお任せください
最近「犬の幼稚園」という言葉を耳にすることが増えましたね。
では、犬の幼稚園とは何をする場所なのか?
人と犬が生活をしているとお互いに違う文化を持つ生き物のため、文化の違いによるすれ違いがおこることがあります。(人は吠えないで欲しくて叱るが、ワンちゃんは吠えれば構ってもらえると勘違いしてしまってるなど)
そんな時に飼い主様からすると「何でこんなことするの?」「どうして言う事を聞いてくれないの?」と感じ、犬との生活に不安を感じたり悲しい気持ちになってしまいます。そんな飼い主様に「犬の文化を知る」「犬に対しての伝え方を練習する」のがしつけ教室です。
一方で「犬の幼稚園」は、犬側からの要望や不満である「沢山運動をしたい」「様々な新鮮な刺激の中で生活したい」「他の犬とコミュニケーションをとりたい」という事に重点をおいています。
そのため、幼稚園に参加すると、ワンちゃんにとっては単調になりがちな日常に潤いをもたらし、問題行動の原因にもなりやすい運動不足や発散不足を解決し、ワンちゃんの日々の生活がより満たされる効果があります。
また、幼稚園に参加しているワンちゃん限定で「お泊り保育」という日中は幼稚園でお友達と楽しく過ごして、夜はドッグトレーナーやその家族の家でお泊りができるお泊りプランもご利用が可能になります。
犬の幼稚園/お泊り保育は、特にこんな飼い主様とワンちゃんにおすすめです。
現在犬の幼稚園に通ってくださっている飼い主様からは、愛犬の楽しそうな姿や行動の変化を見て、沢山の喜びのお声をいただいております。
犬の幼稚園というものにまだ馴染みの薄い方にも、是非気軽に参加をしていただければと考え、スポッティーズ・スポットでは初回カウンセリング+体験入園を無料とさせていただいております。
少しでも興味がございましたら、是非気軽に声をおかけください。
お電話か専用フォームから簡単に申し込みができます。
体験レッスン 体験入園
1回無料キャンペーン実施中
天気の良い日は日当たりの良好なドッグランで友達と運動会。
雨の日などは室内プレイルームで遊んだり、様々なアクティビティを楽しめます。
犬同士やスタッフと思いっきり遊ぶワンちゃんもいれば、のんびりマイペースに過ごすワンちゃんも♡
様々な刺激を受け、満たされ、充実した楽しい1日を過ごします♪
犬種や性格に合わせた様々なアクティビティを用意しています。
家では味わうことのできない楽しい刺激でワンちゃんも大満足!
(ノーズワーク、しつけトレーニング、マナー練習、バランスボールなど)
当幼稚園の項目は経験と知識が豊富なドッグトレーナーが全ての監修を行っています。
犬の幼稚園で心と身体の健康を向上させ、ワンちゃんと飼い主様とのより豊かで幸せな毎日を送るサポートをさせていただきます。
幼稚園の登園時間です。
8:30~9:30の間で飼い主様のご希望の時間に登園をしてください。
幼稚園が大好きで、大喜びで登園してきてくれるワンちゃんが沢山います。
ドッグランや屋内プレイルームで他のワンちゃん達やスタッフと一緒に楽しく過ごします。
楽しみ方にもそれぞれ個性が出ます。
お友達と追いかけっこやプロレスごっこをして思いっきり遊ぶ子もいれば、マイペースに日向ぼっこやクンクン活動を楽しむ子もいます。
また、ワンちゃん同士で過ごす時間の中で、愛犬がどのように成長していくかも楽しみですね♪
午前中たっぷり遊んで疲れているので、お昼休みはクレート内で休憩の時間を設けています。
スポッティーズ・スポットでは、休憩はクレート+オヤツも貰える!という2つをを組み合わせていますので、多くの登園ワンちゃん達がクレートが大好きになっています。クレートが苦手なワンちゃんでもご安心ください♪
クレート練習はとても大切です。
災害時の同行避難や、入院の際などはクレートで過ごさなければなりません。
クレートが愛犬にとって居心地の良い場所になっていれば、そのような場合もストレスを軽減させてあげることができます。
当幼稚園ではそういった想定も含めて、クレート練習をしています。
午後のプレイタイム開始です!
午前中に引き続き、ドッグランや屋内プレイルームで他のワンちゃん達やスタッフと一緒に楽しく過ごします。
降園の時間です。
16:00~18:00の間で飼い主様のご希望の時間にお迎えにいらしてください。
お迎えの際は、専門スタッフからワンちゃんの一日の様子や成長を飼い主様にお伝えします。
飼い主様のお迎えで大喜びしながら帰る子もいれば、大喜びした後にまた幼稚園に戻ろうとする子もいて、とても微笑ましい時間です。
平日は時間がないという方も安心です。
お電話もしくはメールフォームにてお問合せください。平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
このお問合せ時にカウンセリングのご予約を承ります。ご希望の日時などがございましたらスタッフにお伝えください。
お客さまとの対話を重視しています。
お問合せ時に予約をいただいた日時にカウンセリング(1回45分~60分)をさせていただきます。
カウンセリングでは、愛犬の性格や普段の過ごし方などをヒアリングをさせていただきます。
また、幼稚園の様子やアクティビティの内容、利用規約の説明をさせていただきます。
このカウンセリング時には、どのような些細なことでも気軽にお聞きください。担当トレーナーが親身になってお話を聞かせていただきます。
体験入園をご希望の方は、カウンセリングと入園説明後に日時の調整をさせていただきます。
弊社はフォロー体制も充実しております。
初めての犬の幼稚園という飼い主様がほとんどです。
犬の幼稚園という言葉は聞いたことがあっても、何をするのかが不安だったり、愛犬がお友達と過ごせるのか心配という飼い主様も沢山いらっしゃいます。
ですので、スポッティーズ・スポットでは、カウンセリングの後に1日体験入園(8:30~16:00)をご用意しています。
1日体験入園では、登園している他のワンちゃんたちと共に沢山楽しい時間を過ごします。
シャイなワンちゃんは、ようちえんの雰囲気や場所に慣れる貴重な1日にもなります。
カウンセリング、入園説明、1日体験入園を受けていただき、犬の幼稚園に参加をしたいと考えていただけましたら、スタッフもしくはトレーナーにお伝えください。
1回目の登園のご予約を承ります。
ご契約の際には狂犬病ワクチンの証明書をご提示していただく決まりとなっております。
いよいよ登園がスタートします。
平日に毎日通っていただいているワンちゃんから、週に1回のワンちゃんまで、登園のペースはご家庭によって様々です。
ライフスタイルやワンちゃんの性格や目標などを踏まえて、無理のないペースでコツコツと登園することが、ワンちゃんの幸せにつながります。(最初は週に1~2回の登園がおすすめです!)
また、カウンセリング時に聞き忘れていたことや質問などありましたら、スタッフに直接声をかけていただいたり、登園時にお渡しさせていただく連絡帳で気軽に聞いてください。
また幼稚園での様子は、連絡帳やインスタグラムからも見ていただくことが可能となっていますので、ご自宅に戻ってからゆっくりご覧になってください。
お迎え時に、次回の登園日の予約をお取りします。
ご希望の日時をお伝えください。
カウンセリング (初回無料キャンペーン中) | 0円 ← |
---|
1日体験入園 (初回無料キャンペーン中) | 0円 ← |
---|
登録料 | 3,000円 |
---|
小型犬:10kg未満 | 4,000円 |
---|---|
中型犬:25kg未満 | 4,500円 |
大型犬:25kg以上 | 5,000円 |
小型犬:10kg未満 (有効期限2ヶ月) | 17,500円 |
---|---|
中型犬:25kg未満 (有効期限2ヶ月) | 19,000円 |
大型犬:25kg以上 (有効期限2ヶ月) | 19,500円 |
小型犬:10kg未満 (有効期限6ヶ月) | 30,000円 |
---|---|
中型犬:25kg未満 (有効期限6ヶ月) | 33,000円 |
大型犬:25kg以上 (有効期限6ヶ月) | 36,000円 |
小型犬 10kg未満 | 1泊2日 8,000円 |
---|
中型犬 25kg未満 | 1泊2日 9,000円 |
---|
大型犬 25kg以上 | 1泊2日 9,500円 |
---|
定休日料金 | 2,000円 |
---|
※カウンセリングは45分~1時間です。
※お泊り保育では幼稚園の回数消費はありません。
※お泊り保育は幼稚園に1か月以内に参加してるわんちゃん限定のサービスとなっておりま
す。
※火、水曜日の定休日は都合によりご予約を承れない場合もございます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
レッスン中はお電話に出れないことがありますが、その際は折り返しご連絡をさせていただきます。
受付時間:8:30〜20:00
定休日:しつけ教室 月曜・火曜・水曜
幼稚園 火曜・水曜
しつけ教室って何をするの?
幼稚園って何をするの?
そんな飼い主様の「?」を少しでも減らすために、スポッティーズ・スポットでは
「体験レッスン」「体験入園」を1回無料で行っています。
是非気軽にご参加ください。
お問合せはお気軽に
静岡県静岡市清水区
横砂中町21-23
お電話でのお問合せでしたら、予約などもスムーズにできます。気軽にお電話下さい。
レッスン中はお電話に出れないことがありますが、その際は折り返しご連絡をさせていただきます。